2020-09-14
粉引向付と冬瓜と鶏団子の蒸し物

冬瓜と鶏団子の葛餡仕立て
太陽が沈みかけて、薄暗くなってくると秋の虫たちの歌声があちこちから流れてきます。
マツムシでしょうか、スズムシでしょうか。
涼しげな虫たちの声とともに、静かに、秋の訪れを感じます。
こんな夜は、虫の声を聞きながら美味しい日本酒をゆっくりいただきたいです。
少し気温が下がってくると、葛餡をかけた煮物も美味しいです。
冬瓜と鶏団子の煮物はよくある家庭料理ですが、
少し形を変えて、冬瓜を鶏団子で包むとおもてなしのお料理にもなります。
出汁で煮た冬瓜を薄く切り、布巾の上に並べます。
冬瓜の真ん中に鶏団子を置き、フキンを絞るようにして鶏団子を包みます。
ひっくり返すと冬瓜のヒダで包まれた鶏団子になります。
それを蒸して器に入れ、葛餡かけ、おろし生姜をのせていただきます。
器は中里隆の粉引向付。
内側は粉引、外側は焼き〆です。
関連記事
コメントを残す